
WEBマーケティングで最大の目的は、関心をもった見込み客の顕在化です。
簡単にいえば、WEBサイトにアクセスしてもらうことも大事なのですが、そのアクセスしてくれた人が、誰かを明確にすることこそ、WEBマーケティングで一番大事な成果なのです。
もちろん、WEBサイト出来や、質の高いコンテンツマーケティングもその獲得には重要な要因を持っていますが、それに匹敵するものとしては、その顕在化させる装置です。それをWEBコンサルアカデミーでは、「反応装置」といいます。
この講座では、魅力ある反応装置の作成をWSを通じて学んでいきます。
※この講座はWEBコンサルタント実践講座基礎編受講済が条件になっています。
カリキュラム
反応装置講義
反応装置の作成法を企画から設置法まで、プロセスを通じてお伝えします。反応装置は一つではありません。タイプ別にその設置方法をお伝えしていきます。
反応装置WS
実際の反応装置の作成のWSです。企画から、その作成まで、実践に近い状況で制作していただきます。自分用またはWEBコンサルタントしてのクライアントの反応装置作成の両方をご用意しております。
反応装置のWEBサイトへの設置法
WEBサイトでの反応装置設置方法について具体的にお伝えしていきます。
※WS・・・ワークショップのことです。ワークショップは動画視聴コース受講生には適用されません。
※ワードプレスWEBサイト実践講座受講後に受講すると実際に自分のWEBサイトに設置ができます。